1
一般募集も終わり、たっくっさんのお店が集まりました!
-市場と音楽 春のきとねいち 2012- 日時:2012年4月29日(日) 12:00〜20:00 場所:残波岬 岬の駅憩いの広場 (沖縄県中頭郡読谷村 字 宇座 1861番地) 入場無料 雨天中止 音楽ライブ出演者はこちら ・当日、きとねいち本部にて「きとね電話帳2012」、発泡酒、島酒 販売しております ー出店者一覧ー (記載もれ、誤字脱字ありましたら ダイキ 090−8292−3728 まで) いろいろな「物」 ちー工房 / シーサー←記入もれでしたすいません! カタチ / 松のチカラ(100%自然素材の多用途洗剤) LEDGE / 古着 めえめえ工房 / 布製品、木工品等 Handmade chikuchiku / 雑貨・小物 漂流ショップティーチ・ワン/ 漂流物や種子のアクセサリーや雑貨 Taion / Tシャツ、ステンドグラス MAXI MARKET / アクセサリー ちいさなにじ / やわらかい革でつくる革小物 工房ima / 小さいやきもの 山ひつじ舎 / 回るカップと旅するポット 180+ / 陶器 吹きガラス工房 彩砂 / ガラスのうつわ renren / アクセサリーと空き缶雑貨 nico☆(ニコ)/ ハンドメイドバック・雑貨 (from 兵庫) kus kus market(クスクスマーケット)/携帯ストラップ ネックレス ブレスレット kam*e(カムイ) / 樹脂粘土製フードモチーフ雑貨(スイーツデコ) chahat / インド、ネパールゆかいな雑貨 ROAD WORKS / 張り子 doucatty / オリジナルTシャツ、手ぬぐい、靴下 -o0kakera0o- / 手作りアクセサリー MITSU PRINT / プリント手ぬぐい、Tシャツ・布カレンダー ランド・ポピンズ (Land poppins) / waxpaper、雑貨etc… 双子堂 / 手作り陶器・手描きTシャツ・アジア雑貨 えんぴつ堂 / 鉛筆彫刻・ストラップ・小物入れ ホタルとルチル / パワーストーンなどアクセサリー Plants Message / 植物グリーン販売 ta-ma. / *happyなトンボ玉たちそろってます* ベビチン*アート / 手描きTシャツ チューヤン/ 中国やチベットなどのブレスレット ネックレス はるにれ / アート販売 PEACH / ハンドメイド雑貨、ベビー用品 風船屋天久 / バルーンアート スミレカ / 色ガラスのペンダントランプ・こもの Gauche / 布ザッカ・お洋服 ネコライオン / 手縫いワッペン、手作りちんすこう、ポストカード ちはや書房 / セレクト古本・きとねいち特価アリマス toncati / 廃材利用の木製雑貨など 無国籍衣料店 Tsunami / 山の民の春衣 woodworks PECO:NICO / 木工品(シェルフ、デスク、木工雑貨等) tento / 木工、雑貨 HANAHANA工房 / 革製品 flowershop Frances / 苔玉など たま木工商店 / 沖縄の木を使った木工雑貨 がじゅまるガーデン / エコ商品、フェアトレード商品、布ナプキン H×A×B×U / H×A×N×D Marry&Ange / 手作り子供服、小物 虹亀商店 / 紅型雑貨、琉球あんどん、紅型子供服 tuitree+zakka tuktuk / セレクト雑貨、エッチング瓶と植物染糸 工房アマム /ケニアのフェアトレード BALLYHOO / 古着・アクセサリー テシゴト雑貨KOCKA /アクセサリーと小物雑貨 Katariya.works / オリジナルキーホルダー等の雑貨、ネコの陶芸など 移動ガラス工房&Kiro / ボロシリケイトグラス・アート&アクセサリー dimanche. / 手づくりと生活雑貨 まぁる。/ 紅型 型染 草木染め Handmade works shop まつぼっくり / 木工・布小物 きっと屋 / 手作り本とポストカードとおにぎり ボディーアート もおちまん /ボディーアート、手作り雑貨販売 Tribal Art / ハンドメイドアクセサリー コネ帽子店 / 帽子、小物 Atelier Fairy / きらきらサンキャッチャー、ふだん使いアクセ、soap リラックゼーションほか aolani /アロマトリートメント&海の雑貨 aromaroom sola /簡単アロマクラフト、真鍮・シルバーの手作りアクセサリー Bonico / リード&首輪やアロマソープなど犬用グッズ、犬のアロママッサージ Joshua Tree / ヘッド・肩・足 お好みリフレクソロジー Abuku Angel Therapy(あぶくエンジェルセラピ-)/オラクルカ-ドで天使からのメッセ-ジをお届けします Maktub(マクトゥーブ) / ソフトな頭蓋仙骨調整でゆーったりリラックス♪ B,willow(ビ・ウィロー)/クィックマッサージ&小物販売 ふわふわてい / フットリラクゼーション mican / 氣質学鑑定 飲食関係 U.F.Bの店 / アイシングクッキー LOTTA / カクテル、自然酒、ベジタリアンブリトー、酵素玄米おむすびなど 珈琲屋台ひばり屋 / 珈琲・柚子みつサイダー・おやつちゃん PRIMO PASSO / 島豆腐のスープカレーといろいろ DOSHA / ハーブカレー・琉球チャイ kwatchi cafe from 玉城 / 燻豚丼、ジンジャーエール、ジンジャーチャイ 機動パーラー フルフル / うに焼き ヤソウカフェYamacha / 野草の石窯ピザ ハルサー片岡さん / 旬の野菜 TOYTOY /チョコクッキー・おつまみチーズラスク・スコーン ara para / 丼ものとホットサンド等 ネコハウス / タイカレー バール オッジ / 走るエスプレッソコーヒー コトコト舎 / 手作り雑貨・手作りお菓子 フクロク亭/焼き菓子(クッキー・パウンドケーキ、シフォン、また卵や乳製品不使用のお菓子など) お店のない喫茶店。カウフ / 焼き菓子 コウボパン ヒヨリ / 天然酵母パン i +plus / 天然酵母パン 海南(ハイナン)チキンライスのお店/鶏のスープで炊いたご飯と、蒸し鶏のシンガポールの定食 まるせい / 大玉たこ焼 ホルモン なんこつ豚ハツ 塩タン 天ぷら等々 サングリーンカフェ / トルティーヤサンド&ドリンク Cafe Room ひととき / 楚辺ポーポー Olive Berry / 焼きたてパン、キッシュなど スープ屋ぢるー / ほっこり味。豆乳すーぷソバつくりました。 カリブードーナツ / 読谷のドーナツ 波乗家 / ラム酒、きゅうり ニヌハ / アウトドアサンド su-su-soon / ジンジャーシロップ・弁当 KURUMUN / 沖縄スイーツ cwan-cwan / 島野菜たっぷりメニュー campagne号 / やんばる食材を使ったサンドイッチ パン屋水円 / 酵母パン ユメノカステラ サングリア 杉 / お好み焼き串 たら・ぱん / タイ風シェイク、その他 よみたん自然学校 / 手作り味噌とお楽しみ ひとしずく / きとねいちでしか食べられない、ひとしずくのうどんをぜひ! アジア食堂 みのり屋 / アジアのっけもりごはん Sweets Disco /スイーツとパン haruru / 布小物・ドリンク 自家焙煎珈琲 まちぐゎーみちくさ / 本部町営市場のコーヒー屋さん Macaron Bar Beret / マカロン SOUPÇON beach side cafe / 雑貨クッキー(アイシングクッキー)、焼き菓子 Lekkernijen / タイカレーと愉快な仲間たち CACTUS EATRIP / ベーグル モンスターキッチン / バーガー・ドリンク オールドスパイス / ケバブ屋 鶴亀堂ぜんざい / こだわりのぜんざい Vegi Cafe SHANTI / インド・ネパール料理 本部茶寮 / ベルギーワッフル&ポストカード ときはや / おはぎ・お茶 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、きとねいちでもおなじみ、Bio MIMIさんより催し物のお知らせです。 Bio MIMIの四姉妹、スペースドーターズ のコンサートです。 ![]() hanp&すぺーすどーたーず LIVE 2012/03/25 (SUN) 18:00~ OPEN 19:00~ START Charge ¥1500 @ seaside cafe Blue Trip 予約・問い合わせ TEL (0980-54-3541) ▲
by kitone1
| 2012-03-23 10:06
| INFORMATION
きとねいちでもおなじみ、めえめえ工房の高橋さんが実行委員でがんばってらっしゃる、ゆらり市。
こちらでも、もう間近になってしまいましたが、まだ出店のワクがあるそうです。 チェックしてみてください! →こちら[道の駅いとまん 糸満市物産センター 遊・食・来(ゆくら)] ![]() 俺はこの日、高橋さんの手元でお手伝いします! きとねいちのほうは出店募集をしめきったので、リストができしだい、アップします。おまちください。 daiki ▲
by kitone1
| 2012-03-17 14:34
| INFORMATION
●ただいま、「2012 4/29(SUN) 春のきとねいち」出店者募集中(〆切3/15)です。
くわしくは→コチラ● 日曜日は3月11日。 百人百様、色んな過ごし方があると思います。 青い森としては14時46分黙祷 ミツは ティダノワまつりにおける、キッズブースでのボランティアをやっています。(ダイキは客で子守り) また、まつりの手ぬぐい制作にも参加しています。(500枚限定販売¥1000、刷り/MITSU PRINT、ロゴ制作/後藤しょうじ、紅型原画/虹亀明日香 、デザイン版下制作/田原琴子、サイン/UA) ![]() そして3月12日(月曜日)、ダイキは 桜坂セントラルにて行われる、"STOP NUKES GIG"にR.A.G.Sで出演します。 ![]() daiki(青い森) ▲
by kitone1
| 2012-03-10 11:30
| INFORMATION
おはようございます。皆さんお元気ですか。
来たる 2012年4月29日(日曜日)、読谷村 残波岬 憩いの広場公園内にて、 「市場と音楽 春のきとねいち」を開催します! 昨年は3回とも雨がらみでした。別名、雨と風と泥の市・・・ こんなおれたちですが つきましては出店者の募集を始めたいと思います。〆切は3月15日です。 まず右のカテゴリ内「出店要項」をお読みになって頂き( 長いけどお願いします! )、納得されたうえで〆切までにご連絡下さい。 食品を扱われる方はかならず「食品衛生確認書」の欄もあらかじめご確認下さい。すべての条件を満たしている場合のみ出店をお願いします。当日はじめに記入か用紙提出していただきます。 商売内容については、オリジナルの世界観をかもし出してくれる内容であれば手作り品に限りませんが、不要品はご遠慮いただいております。 以前出られた方は電話一本でかまいません。初めての方はメールでご説明頂けるとありがたいです。 100店舗に達した場合は募集終了とさせていただきますのでご了承下さい。 -市場と音楽 春のきとねいち 2012- 日時:2012年4月29日(日) 12:00〜20:00 場所:残波岬 岬の駅憩いの広場 (沖縄県 中頭郡 読谷村 字 宇座 1861番地) 入場無料 雨天中止 音楽ライブ出演者は後日発表します ![]() by 青い森 ▲
by kitone1
| 2012-03-01 13:51
| INFORMATION
1 |
カテゴリ
検索
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2016年 10月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 2006年 12月 きとねいちリンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||