1
平日の夜にもかかわらず、夏のきとね夜市にきていただいたたくさんの出店者の皆様、足をはこんでいただいたお客さん、出演者の方々、「岬の駅/残波岬いこいの広場」のスタッフの方々、準備や、ビールを販売してくれたボランティアの方々、本当にありがとうございました。
今回は、場所を変えて、OPENになったきとねいちを体感しました。 今までにない出会い、特に地元の人達との出会いがありました。 お互いまだ、ぎこちない空気はいなめませんが、 これから、また新たな場を作っていけたらと思います。 でも、いつも市場に対して自分が持つ「核」は変わらないつもりです。 ジェネレーターの使用が予想以上に多く、一部、うるさく感じられたところがあったり、 足場が悪い所があったり、 遅れてきた出店者の市場内への車の乗り入れを受け入れてしまったり、 反省すべき所はたくさんあります。 次につなげていきたいと思います。 そして、今回、本当にパートナーのダイキに感謝しています。 たくさんの仕事をこなし、自分達の「核」をぶらさずに、 楽しくエネルギーを注ぎつづけてくれました。 次回は11月末、お昼メインの「冬じたくきとねいち」です。 一年の最後のしめくくり。次回できとねいちもやっと10回目(たぶん)をむかえます。 ご縁のある方、お待ちしております。 ミツ くどいですがつぎ俺。 頭の中では前から、運動会的にひとつになるより、ストリートで色んな事が起こっている中でしぜんと秩序が現れるような場であれたらという絵があります。 いつまでも固まらず、次を呼び込む場でありたいです。 反対意見も色々あると思いますが、身近な人達の新しい理解が少しずつ、ほんと少しずつ得られてもいるように感じます。あ、反論もどうぞー。 即、大きな黒字につながりませんが、自分は、コツコツ商売しつつ楽しみつつ後で大きな収穫を期待してます。 市の翌朝、7時から始めた片づけ(涼しい)につきあってくれたDJ SINKICHIたち、 翌々日も撤収につきあってくれた家族、 ゴミを少ししか出さなかった全体の人、 最高のゴミを心に残してくれたやつらも、 ほんっとお疲れ様でした!サンキュー! きとねいち 吉見大樹 忘れ物・・・ポール、帽子、車のバンパー、一円、など。 JUMP/忌野清志郎 ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-29 21:39
| ★きとねレポ集
![]() 手描き コピー刷り 背咲く:MITSU ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-27 15:34
| ★歴代フライヤー
気になる読谷の天気はこちら
今日も空が暗くて全く落ち着かないが、いまんとこ当日は晴れそうだ。 <コマーシャル> きとねいち運営資金造成手ぬぐい/¥700 ![]() 毎回むら咲むらさんからいただいていた入場料からの協力金がなくなりましたので作りました。 これは、第一回きとねいちを開催した時に制作したものの色違い復刻版です。 100枚作りました。 MITSU・PRINTにて販売しています。 では、出店の方は、仕込中とは思いますが、 当日、朝の最終決定までいましばらくお待ち下さい。 えーと、マイ食器、マイライト、マイゴミ袋、マイ虫よけ・・・マーイマーイマーイマーイ… 今から残波岬に準備にいってきまーす! ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-26 11:18
申し訳ありません!
出店者のリストに掲載漏れがありました! 以下のお店出店します! ・潮のかほり/植物、手作り小物 いよいよ来週!カミナリが鳴ってびっくんびっくんしてる今日この頃。 ・チラシはコチラ ・車で販売する人の情報コチラ ・出店者リストはコチラ 時間割 13:00~出店者準備開始・音響リハーサル 16:00~「きとね夜市」オープン 16:00~唄とウクレレ/halcony 16:30~ジェンベ太鼓を使ったリズムワークショップ(無料)/ダイキ 17:30~live(こちらが広義で「live」と書きましたが厳密にはDJです。違う解釈をした人、ごめんなさい。)/SINKICHI 20:30~自主制作映画「NOT THE END」上映(初公開)/チャンネルシックス 出店者へ ・13:00以前の場所取りを固く禁じます。よろしく混沌! お客さんへ ・16:00以前の市場への入場は控えてください(駐車はOK)。お願い。大好きだから♡ なお、前日の8/26(水)昼から、現地にて楽しく準備しております。お時間と慈悲心のある方、お待ちしてます。 看板つくったり、木々に電球取り付けたり、石灰で駐車場のライン引いたり・・・ きとねいち ダイキ ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-20 12:48
チラシはこっち
・車で販売される方へ 出店可能ですが確認をお願いします。間違いがあれば教えて下さい。 車での販売店 ・cwan-cwan ・とり・とん ・岸名屋 ・OPEN ・ ・Shiney‘s Bakery ・らふらふ ・モンスターキッチン ・コシンヤ ・smile spoon ・そばじゅう ・cuisine & sante 皿の上の自然 ・DOSHA ・詩乃庵 この車エリアを含め、当日は色んなエリアがありますが、 俺たちはあまりがちがちに線引きしたくないんです。 でも、あまりてきとうに配置されると市が混乱します。 お互い協力して、数十店舗の世界がぎっしりつまった、 自分達のショッピングモールを造りましょう、よろおしく! ダイキ ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-19 12:32
チラシはこちら
表記や説明に誤りがあれば教えて下さい。一字でもヨロシク!わー誤りそー・・・ なお、いつものことですが、ビール(発泡酒その他を含む)は主催の独占販売となっていますのでお間違えなく。 たま木工商店/手作り木工雑貨 潮のかほり/植物、手作り小物 ねまきや/オーガニックコットンと布で遊ぶねまき&街着オリジナルアクセサリー ベビチンアート/手描きTシャツ Doucatty/手刷りTシャツや手ぬぐいなど MAXI MARKET/オリジナルシルバーチャーム、雑貨 melei/ハワイアン・オイルマッサージ、lomilomi smile spoon/マフィンと布小物 りるけ屋/型染め手描きTシャツ、小物 くちゅ/アフリカやインドネシアの素材を使った手づくりオリジナルの服、雑貨、アクセサリー Tribal Art/アクセサリー、服 めえめえ工房/木工品、手芸品、パン ←すいません。こちらのミスで、はじめキャンセル扱いになっていました!出店です! コシンヤ/ブラジルコロッケ、パーラー Boulangerie i+plus/パン、焼き菓子 とり・とん/手作り焼きたての焼き鳥 コトブキ/無添加魚介ラーメン パキラ/カレーなど DOSHA/ハーブカレー ひばり屋/コーヒー、おやつ、サングリア choukrane/ベジタリアンフード PRiMO PASSO/島野菜のスープカレー、鶏とバジルのグリーンカレー Little Seed/焼き菓子(スコーン、マカロン、クッキー、ラスク) オカシノニワ/心と体に優しいお菓子 チャンネルシックス/自分達の写真集 ちはや書房/セレクト古書、きとねいち特価本もあるよー! 工房さんご虫/紅型雑貨、Tシャツ 岸名屋/カフェ、ポップコーン、雑貨 HARU no OTO/授乳ストール、母乳パッド、ママとこどもにやさしい布モノ、マフィン、筍おむすび、クッキー twinkle ribbon/ヘアアクセサリ、雑貨 バクバク/手作り雑貨(バック、帽子、ハンコetc) rimoco*rimoco/羊毛フエルト雑貨 ハイチャイ・マート/カレー系の食べるもの、手作り雑貨(フエルトを使ったTシャツ、ひょうたんランプ) 波乗家/お酒 NATURAL/アイスクリーム CARIBOU DOUGHNUTS/ドーナツ Shiney‘s Bakery/ロコモコ、ジュース 宗像堂/天然酵母石窯パン 詩乃庵 petit labo/焼き菓子 カンテラ/海のつまみとワイン Cuisine&sante 皿の上の自然/島マンゴーカレー恩納村特産品 トマトピューレ、コンフィチュールなど Cactus Eatrip/ベーグルなど 鉄板屋台 そばじゅう/ヤキソバ、のみもの、かき氷 米や松倉/炊き立てご飯と季節の山かけ丼、夏のにごり酒、浅野家のお米 白米、玄米 水円/花巻、ユメノカステラ、夏チャイ、サングリア もくめ/手作りコスメ、手作りTシャツ、雑貨 Voltexart By DAN/ヘナタトゥー えころん/店主がヨシ!と思った商品 ハルサー片岡さん/自家製野菜の加工品など tento/木工、雑貨 HANAHANA工房/レザークラフト&アクセサリー zakka cafe チチ/雑貨とカフェ 十九三窯/陶器 森岡尚子/米、ポストカード ふわふわてい/アロマフットマッサージ+肩もみ=20分1,000円(飲み物付き) OPEN/PIZZA cwan-cwan/島野菜のヘルシータコライス ネコハウス/島豚アラボーごはん earth cafe Pachamama/玄米おにぎり らふらふ/チキンカレー mama‘s cafe/パスタ、手作りトマトソース瓶 キッチンふらいぱん/アジアンご飯とデザート、天然酵母パン、手作り小物 月光荘/チキンカレー モンスターキッチン/モンスターバーガー、イタリアンサンド、きんぴらサンド、アイスコーヒー 三姉妹カフェ/天然酵母を使ったベーグル はちれん/はちれんオリジナルフード 虹亀商店/紅型、草木染めの服 Taion/手描きTシャツ、革小物、油絵 マルゲ屋/ビーチグラスの小物、テーブルなどインテリアも ROHO/レイキヒーリング、メディテーション、麻帽子やベスト Sawanico/オリジナル作品、日没までフェイスペイント natural Biyori/布雑貨、お洋服 琉球松工房/手作りランプシェード ナチュラルセラピー くるー/セラピー 琉球バティック/ろうけつ染めの服、Tシャツ、日傘など パカラナ窯/陶器(製フライパン)、レンタル器 アトリエ&ショップCOCOCO/陶器と紅型+県内手作り雑貨 柚月屋/島ぞうり TSUNAMI/衣類 アイデアにんべん はんこ部/季節の消しゴムはんこなど 手作り~mama工房/クラフト雑貨、布小物や雑貨、ベビースリングなどの手作りのもの、パイやお菓子、ドリンクなど もーゆん/タイマッサージ サンシキスミレ/アンティークレース、ファブリック、ガラスボタンを使った小物 山ひつじ舎/陶器 ミツプリント/プリント手ぬぐい、パッチなど Garota do Sol/ブラジル直輸入の靴 あんしぇやぷろじぇくと/Tシャツ NUUJI 虹/リラクゼーション癒しメニュー リフレクソロジー、ハンドマッサージ、タイ式マッサージなど nikkori/とんぼ玉 まーす家/蜜蝋キャンドル、キャンドルランタン、草木染めの布 Joshua Tree/英国式リフレクソロジー めがね食堂/シュシュ、ヘアゴム、ストラップ、シールなど はるにれ/イメージアート 海風よ/ビーズとニットの雑貨 ふうせん屋さんあめく/バルーンアート 小さい出会いがありますように・・・ まあ、雨ふりゃ終わりだけどね! ダイキ ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-13 11:10
瓦版ができました!
出店者は明日UP! ![]() どうしてこんなに大きくなるのかわかりません・・・ ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-12 00:29
| INFORMATION
出店受付終了しました。!
たくさんの申し込み有難うございます。 詳細は追ってお知らせします。 ■
[PR]
▲
by kitone1
| 2009-08-10 10:12
1 |
カテゴリ
検索
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2016年 10月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 2006年 12月 きとねいちリンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||