1
妊娠8ヶ月の一児のママ。
江戸染めこさんのHPができました。 彼女とは長いつきあいですが、 本当にこつこつ作り続ける力が彼女の中にはあると思います。 「1年ぐらいは産休」などと言っていましたが、多分そんなに手を休めることはできないでしょう。 そのくらいもう、染めることと生きることがひとつになっている人です。 最近は地下足袋に着目。 その中に彼女独特の自由な世界を表現しています。 私は地下足袋なんてはいたことないのでどんなはきごこちなのかとても気になります。 しかも彼女の染めのはいった地下足袋なんて。 歩いたときの世界がとても変わりそう。 畑にはいていきたい!(ぜいたく!) ミツ ▲
by kitone1
| 2008-01-21 11:54
すげーかっこいいバンドを、遅ればせながら発見した。
ピンと来た人はぜひいろいろ見て聴いてくれ! なんとベースがいない。 ドラムとギターの二人。 名前は「あふりらんぽ」。 ミツと二人でハマっている。 本気でかっこいい・・・ きとねいち音楽担当・ダイキ ▲
by kitone1
| 2008-01-15 13:47
友人の太鼓、皮がさけたままになっていた。
別の知人が中古の太鼓を探していたので、張り替えをして売り渡した。 皮が替わるとまったく違う性格の太鼓になる。 叩き込むにつれ、だんだんと音色が変化する。 叩きこんだ持ち主の味がだんだんと混ざってくる。 鉄のリングを一部改良し、藍染の布で巻き直し、新しいロープでしめあげると、 新しい面構えになった。 胴は長持ちする。この彫りはかっこいい。 すでに情がわいてて手放したくない。 ジェンベ太鼓は本当にさまざまなタイプがあって、 やたら高級すぎる物からお土産品までいろいろだけど ひとクセある太鼓のほうが俺は好き。 大樹(ミツのパートナー) ![]() ▲
by kitone1
| 2008-01-14 13:05
お返事も書かないまま、年賀状の時期が過ぎようとしています。
今日、我が家にお手紙が一通届きました。 送り主の女性は、とても親しくしていただいているとても年輩の方で、障害があるため文字も代筆で書かれていました。 彼女の「今」に対する真剣な文章にこころひかれました。 手紙の中に「基地問題、教育基本法教科書問題、環境破壊などに大人の責任の大きさを身に染みて感じています。」と書かれていました。 そして、わたしたちでできるアクションについて話し合いたいと書かれていました。 1月だというのにこの日差しの強さ、刺すようです。 昨日はせみの声が聞こえてきました。 自分達の環境がおかしいと感じれずにはいられません。 それでもまだやるのかしら。お金のために。 年をかさねた彼女が、自分の言葉を振り絞って書かれたお手紙。 私達は近々彼女に会いに行くことでしょう。 みつ ▲
by kitone1
| 2008-01-10 14:14
十二支のはじめのはじめの年、ネズミ年になりました。
なにか、時間のらせんがぐっとまわったような気がします。 年末年始、私は近所の人達と子供達とたくさんたべて、のんで、おしゃべりしました。 とびきりの音楽も共有しました。 とてもいい時間でした。 特に、ふだん会わない、よく会う友達のパートナーの方とのおしゃべりは新鮮でした。遠くからの知人との話も、もっと深く話しあいたかったので近いうちにまた会うことになったりしました。 酒文化カムバック! エコや、スローばかりじゃない!かわいいだけじゃない市場をめざして! きとねいち、今年もよろしくおねがいします。 みつ ▲
by kitone1
| 2008-01-04 15:56
1 |
カテゴリ
検索
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2016年 10月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 2006年 12月 きとねいちリンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||